鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第102号(2011年4月3日)
【春色に染まる頃・・・】
【光照寺】

【山門の様子】
こんにちは、ジオンです。
鎌倉にとって一年で一番色鮮やかな季節がやって参りました。
今回は、各所の春の様子をお届けしたいと思います。
最初は、北鎌倉に位置する光照寺・・・
雪柳・連翹に加えそれらを覆う様にピンクの枝垂れ桜が境内を彩ります。
鎌倉にとって一年で一番色鮮やかな季節がやって参りました。
今回は、各所の春の様子をお届けしたいと思います。
最初は、北鎌倉に位置する光照寺・・・
雪柳・連翹に加えそれらを覆う様にピンクの枝垂れ桜が境内を彩ります。

【雪柳・連翹】
境内は、至る所に雪柳・連翹が咲いています。
後ろに見える濃いピンクは寒緋桜です。
後ろに見える濃いピンクは寒緋桜です。
【東慶寺】

【枝垂れ桜】
光照寺の次に訪れのは、おなじ北鎌倉に位置する東慶寺。早咲きの枝垂れ桜・彼岸桜は共に満開の状態です。本堂前の枝垂れ桜は見事なまでの枝振りです。

【枝垂れ桜】
本堂をシャワーのように覆う枝垂れ桜
前日の土曜日は晴天に恵まれたようですが、日曜日は期待を裏切るまさかの曇り空・・・
桜にはやはり青空が欲しいです。
前日の土曜日は晴天に恵まれたようですが、日曜日は期待を裏切るまさかの曇り空・・・
桜にはやはり青空が欲しいです。

【枝垂れ桜】
別角度で・・・
書院を覆う枝垂れ桜。
書院を覆う枝垂れ桜。

【彼岸桜】
小粒で可愛い彼岸桜
こちらも満開を向かえ今が見頃です。
こちらも満開を向かえ今が見頃です。

【彼岸桜・枝垂れ桜・桃】
最後は、桜と桃の共演です。
なんだか桜餅が食べたくなりました。
4月4日
今日の誕生花:マーガレット
花 言 葉 : 愛の誠実
なんだか桜餅が食べたくなりました。
4月4日
今日の誕生花:マーガレット
花 言 葉 : 愛の誠実