鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第115号(2011年5月5日)
【GW・こどもの日~其ノ弐~】
【大船フラワーセンター】

【ハンカチの木】
こんにちは、ジオンです。
前号では、藤棚を中心にお伝えして来ましたが、今回はその他の園内の様子をお伝えします。
最初は、ちょっと珍しい「ハンカチの木」です。
葉状部分が白いハンカチの様になりその中に花を付けるのですが、
花を付けるまでに10年から15年掛かるらしく、花を付けたハンカチの木は大変珍しいそうです。
前号では、藤棚を中心にお伝えして来ましたが、今回はその他の園内の様子をお伝えします。
最初は、ちょっと珍しい「ハンカチの木」です。
葉状部分が白いハンカチの様になりその中に花を付けるのですが、
花を付けるまでに10年から15年掛かるらしく、花を付けたハンカチの木は大変珍しいそうです。

【ネモフィラ】
小さいながらも固まって咲いています。

【芍薬】
園内では、躑躅・石楠花が終盤を迎え、代わりに芍薬が咲き出しました。

チューリップが終わりその足元には、沢山の小さなピンクの小花が・・・

【花菱草・姫金魚草】
オレンジの花菱草と紫の姫金魚草がとても鮮やかです。

【チューリップ・花菱草】
僅かではありますがチューリップが残っていたので花菱草とのコラボ・・・

たっぷりと春を満喫させてくれた、こどもの日でした。