鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第132号(2011年7月24日)
【早朝の八幡宮】
【鶴岡八幡宮】

【八幡宮境内】
こんにちは、ジオンです。
今週は、寒気が入り込んだ為、久しぶりに涼しい日中を過ごすことが出来ました。
そんな中先週に続き、日曜の早朝から八幡様に蓮の様子を見てきました。
先週までは、大きな蕾だったものが、大輪の花を咲かせています。
源氏と平家をそれぞれ紅蓮と白蓮に例えるとしたら、源平池ではまさに、
「源平合戦」といったところです。
今週は、寒気が入り込んだ為、久しぶりに涼しい日中を過ごすことが出来ました。
そんな中先週に続き、日曜の早朝から八幡様に蓮の様子を見てきました。
先週までは、大きな蕾だったものが、大輪の花を咲かせています。
源氏と平家をそれぞれ紅蓮と白蓮に例えるとしたら、源平池ではまさに、
「源平合戦」といったところです。

【蓮の花】
何処からこんなに蓮の葉が出てきたと思うほど、隙間無く源氏池を覆いつくします。

【蓮の花】
早朝の平家池では、ミツバチがせっせと蜜の採取に飛び回っています。

【蓮の花】
奉納旗を背に、朝日を浴びる蓮の花。

【蓮の花】

【蓮の花】
ピンとすじの通った茎から花を付かせた様子は、凛とした貴婦人のよう・・・

【蓮の花】
たっぷりと朝日を浴びて、今日も一日が始まります。
後ろでは老若男女が集まり、みんなで朝のラジオ体操です。
7月24日
今日の誕生花:ネリネ
花 言 葉 :かわいい
後ろでは老若男女が集まり、みんなで朝のラジオ体操です。
7月24日
今日の誕生花:ネリネ
花 言 葉 :かわいい