鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第136号(2011年9月18日)
【真夏のような鎌倉散策】
【光照寺】

【萩】
こんにちは、ジオンです。
暫く大人しくしておりましたが、活動再開です。
秋の三連休前半、ちっとも秋らしくない残暑の中、萩の様子を見に出掛けました。
歩いていれば、九月の中旬だというのにツクツクボウシが鳴くしまつ・・・
いったい何時になったら涼しくなるやら・・・
しかし、そんな真夏の様な青空にも、秋の訪れを思わせるかのように、萩が咲いておりました。
暫く大人しくしておりましたが、活動再開です。
秋の三連休前半、ちっとも秋らしくない残暑の中、萩の様子を見に出掛けました。
歩いていれば、九月の中旬だというのにツクツクボウシが鳴くしまつ・・・
いったい何時になったら涼しくなるやら・・・
しかし、そんな真夏の様な青空にも、秋の訪れを思わせるかのように、萩が咲いておりました。

【萩】
自宅から比較的近くに位置する光照寺。
四季を通していろんな花々が楽しめます。
四季を通していろんな花々が楽しめます。
【浄光明寺】

【客殿と萩】
場所を扇ガ谷の浄光明寺に移動。
こちらは既に見頃を迎えていました。
こちらは既に見頃を迎えていました。

【客殿と萩】
真っ青な秋空に赤い萩の花が映えます。

【萩】

【彼岸花】
僅かでしたが、彼岸花が咲いていました。

【萩】
客殿前の萩です。
今年も綺麗に咲きました。
9月18日
今日の誕生花:萩(はぎ)
花 言 葉 :柔軟な精神
今年も綺麗に咲きました。
9月18日
今日の誕生花:萩(はぎ)
花 言 葉 :柔軟な精神