鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第135号(2011年8月14日)
【百日紅・海蔵寺】
【7月14日@海蔵寺】

【百日紅】
こんにちは、ジオンです。
前号の本覚寺からの帰りに、海蔵寺にも百日紅の樹があるのを思い出し寄ってみました。
さすが夏の花の代名詞、百日紅です。
この猛暑でも、たじろぐ事はありません。
前号の本覚寺からの帰りに、海蔵寺にも百日紅の樹があるのを思い出し寄ってみました。
さすが夏の花の代名詞、百日紅です。
この猛暑でも、たじろぐ事はありません。

【百日紅】
夏の日差しいっぱいに浴びて、咲いていきます。

【門前の様子】
門前では百日紅の次に、早くも萩が準備に入っています。
【7月19日@海蔵寺】

【凌霄花 】
日付を5日後の19日に再び海像寺に再訪・・・
凌霄花が今年最後の花を付けていました。
凌霄花が今年最後の花を付けていました。

【凌霄花 】
こちらも夏の花、凌霄花ですが、
今は百日紅にその主役を譲っています。
今は百日紅にその主役を譲っています。

【百日紅】
五日前と比べて多少は花の付が良いようです。
週末は、雨模様のようですが、散ってしまわなければ良いのですが・・・
週末は、雨模様のようですが、散ってしまわなければ良いのですが・・・

【観音様と百日紅】
観音様も散ってしまわぬかと、心配そうにしているように見えます。
8月19日
今日の誕生花:鶏冠鶏頭(とさかげいとう)
花 言 葉 :おしゃれ
8月19日
今日の誕生花:鶏冠鶏頭(とさかげいとう)
花 言 葉 :おしゃれ