鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第145号(2011年11月26日)
【晩秋の鎌倉~其ノ弐~】
【源氏山公園】

【山茶花】
こんにちは、ジオンです。
前号からの続きです。
「山茶花、山茶花、咲いた道~・・・」明月院から浄智寺奥の葛原ガ岡ハイキングコースに入る手前に、
山茶花の垣根が丁度、花を付けていました。
これから険しい山道に入り、源氏山公園を目指します。
前号からの続きです。
「山茶花、山茶花、咲いた道~・・・」明月院から浄智寺奥の葛原ガ岡ハイキングコースに入る手前に、
山茶花の垣根が丁度、花を付けていました。
これから険しい山道に入り、源氏山公園を目指します。

【源氏山公園の様子】
久しぶりの山歩きでしんどかったけど、紅葉は見頃を迎えています。

【色付く銀杏】
塩害の影響など何処吹く風といった感じで、銀杏も綺麗に黄葉しています。

【山茶花と銀杏の黄葉】
丁度、山茶花も見頃を迎えていたので、青空をバックに銀杏の黄葉と山茶花のツーショットです。

【楓の紅葉】
あまり塩害の影響が及んでいない楓を選んで一枚。

【山茶花と銀杏の黄葉】
最後は再び、山茶花と銀杏の黄葉です。
ぬける様な秋空とまでは行きませんでしたが清々しい陽気の中、久しぶりの山歩きでした。
仮粧坂切通しを下り扇ガ谷の海蔵寺を目指します。
11月27日
今日の誕生花:ファレノプシス(デンファレ)
花 言 葉 :有能
ぬける様な秋空とまでは行きませんでしたが清々しい陽気の中、久しぶりの山歩きでした。
仮粧坂切通しを下り扇ガ谷の海蔵寺を目指します。
11月27日
今日の誕生花:ファレノプシス(デンファレ)
花 言 葉 :有能