鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第144号(2011年11月26日)
【晩秋の鎌倉】
【明月院】

【色付き始めた山門の風景】
こんにちは、ジオンです。
リポートをご無沙汰している間に、すっかり秋が深まりました。
今週は、明月院・源氏山・海蔵寺、そして北鎌倉に戻り円覚寺と、紅葉の様子をお届けしたいと思います。
最初は、明月院です。
拝観口を通り、月笑亭付近の楓がようやく色付いてきました。
今年の台風による塩害の影響で痛んではいるものの、木々によっては無事な所も確認できたので、
本格的に色付き始めたら、綺麗な紅葉が見られるのではないでしょうか。
リポートをご無沙汰している間に、すっかり秋が深まりました。
今週は、明月院・源氏山・海蔵寺、そして北鎌倉に戻り円覚寺と、紅葉の様子をお届けしたいと思います。
最初は、明月院です。
拝観口を通り、月笑亭付近の楓がようやく色付いてきました。
今年の台風による塩害の影響で痛んではいるものの、木々によっては無事な所も確認できたので、
本格的に色付き始めたら、綺麗な紅葉が見られるのではないでしょうか。

【紅葉】
月笑亭の茅葺き屋根を背にする紅葉。

【紅葉】
痛んではいるものの、陽に透かされると綺麗に浮かび上がる楓。

【花想い地蔵様】
まだそれほど冷え込んでいないせいか、冬の装いではありませんでした。

扇の屏風絵の向こう側から、気持ちいい午前の日差し・・・。

【丸窓の風景】
差し込んだ日差しが赤絨毯を染め上げ、シルエットに浮かび上がった鉄瓶の浮こう側には、
色付き始めた庭園の様子が伺えます。
色付き始めた庭園の様子が伺えます。

【至福のひと時】
丸窓では参詣者が庭園を眺め、お茶を頂きながら至福の一服です。
11月26日
今日の誕生花:グラジオラス
花 言 葉 :たゆまぬ努力
11月26日
今日の誕生花:グラジオラス
花 言 葉 :たゆまぬ努力