鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第156号(2012年3月15日)
【春の予感・・・~其ノ弐~】
【宝戒寺】

こんにちは、ジオンです。
前回から続き、浄妙寺を後に次に向かった先は宝戒寺・・・
参道両脇の梅の花をな眺めつつ、今年も枝垂れ梅に会いに期待を膨らませ境内に進みます。
前回から続き、浄妙寺を後に次に向かった先は宝戒寺・・・
参道両脇の梅の花をな眺めつつ、今年も枝垂れ梅に会いに期待を膨らませ境内に進みます。

【枝垂れ梅】
あれ?今年は、いつもと何かが違う・・・
咲いていない!?・・・
いや、正確に言うと全体の二割程度しか咲いていない。
もう三月の中旬だというのに、今咲かずして何時咲くのですか?
桜が咲いてしまいますよ。
咲いていない!?・・・
いや、正確に言うと全体の二割程度しか咲いていない。
もう三月の中旬だというのに、今咲かずして何時咲くのですか?
桜が咲いてしまいますよ。

【色とりどりの梅の共演】
こちらは、春らしく色とりどりの梅の様子です。

【椿】
境内は、梅と同じ位に椿も咲いています。
その椿を紅梅をバックに・・・
その椿を紅梅をバックに・・・

【白梅】
枝垂れ梅以外のその他の梅は、見頃を迎えています。。

【思いのまま】
紅白咲き分けの梅「思いのまま」
まだまだ蕾が沢山ありましたので、もっと華やかになります。
まだまだ蕾が沢山ありましたので、もっと華やかになります。

【白梅】
浄妙寺に続き、ここでも白梅と青い空です。
3月16日
今日の誕生花:糸水仙(いとずいせん)
花 言 葉 :思い出
3月16日
今日の誕生花:糸水仙(いとずいせん)
花 言 葉 :思い出