鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第160号(2012年3月24日)
【春の予感・・・~其ノ六~】
【海蔵寺】

【枝垂れ梅】
こんにちは、ジオンです。
日付が変わり、一週間ぶりに再び海蔵寺を訪れてみました。
山門入り口の枝垂れ梅が満開を向かえ見頃となっています。
日付が変わり、一週間ぶりに再び海蔵寺を訪れてみました。
山門入り口の枝垂れ梅が満開を向かえ見頃となっています。

【境内の様子】
境内の白梅は、終盤を迎えつつあります。

【境内の様子】
昨晩まで降り続いた雨で足元には、梅の花弁がちらほらと・・・
少し名残惜しい気がします。
少し名残惜しい気がします。
【宝戒寺】

【枝垂れ梅】
場所を宝戒寺へと移動してきました。
前回訪れた時は、全体の二割程度の咲き具合でしたが、今年は最後まで満開とは行かないようです。
前回訪れた時は、全体の二割程度の咲き具合でしたが、今年は最後まで満開とは行かないようです。

【椿】
境内の梅は、全体的にピークを過ぎつつありますが「思いなまま」は見頃です。
今はどちらかと言うと、境内は椿に覆われています。
その椿をアップで・・・
今はどちらかと言うと、境内は椿に覆われています。
その椿をアップで・・・

【歓喜天堂前】
歓喜天堂前の梅もピークを過ぎていますが、まだまだ綺麗でした。

【人生いろいろ・・】
人生山あり谷あり・・・そんな時こそ笑いましょう・・・
3月26日
今日の誕生花:薔薇(ばら)
花 言 葉 :輝かしい
3月26日
今日の誕生花:薔薇(ばら)
花 言 葉 :輝かしい