鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第27号(2010年3月27日)
桜花咲く・鎌倉物語 ~其ノ壱~
【光照寺】

門前から見た山門の風景
こんにちは。ジオンです。
四季を通して鎌倉が一番色鮮やかに染まる季節になりました。
染井吉野の開花はされたものの、天候不順と思いのほか気温が上がらないWパンチのおかげで、
なかなか満開には至りません。
そんな中でも「早咲き」と、思われるお寺さんを一足早く訪ねてみました。
まずは、北鎌倉の「光照寺」。
二週続けてですが、山門の枝垂れ桜は前回と比べて花の付き具合が進んでいるようです。
四季を通して鎌倉が一番色鮮やかに染まる季節になりました。
染井吉野の開花はされたものの、天候不順と思いのほか気温が上がらないWパンチのおかげで、
なかなか満開には至りません。
そんな中でも「早咲き」と、思われるお寺さんを一足早く訪ねてみました。
まずは、北鎌倉の「光照寺」。
二週続けてですが、山門の枝垂れ桜は前回と比べて花の付き具合が進んでいるようです。

境内からの様子


普段は、素通りしてしまう(ごめんなさい!!)光照寺ですが
今の季節は必ず立ち寄ってみたくなるお寺さんです。
今の季節は必ず立ち寄ってみたくなるお寺さんです。
【東慶寺】

枝垂れ桜
続いては、光照寺を後に東慶寺を訪ねてみました。
ここも二週続けてですが、枝垂れ桜は、思いのほか花を付かせていたので安心しました。
ここも二週続けてですが、枝垂れ桜は、思いのほか花を付かせていたので安心しました。

青い本堂の屋根に映えるピンクの枝垂れ桜

山門脇の枝垂れ桜
午前中、ずっと曇り空だった為、なかなか撮影出来なかったけど一瞬、
晴間を覗かせた所で何枚かようやく撮影できました。
晴間を覗かせた所で何枚かようやく撮影できました。

枝垂れ桜
今週と来週の二週にわたり、桜模様をお伝えしたいと思います。
天候しだいで変わるかも知れませんが宜しくお願いします。
~おまけ~
3月27日
今日の誕生花:枝垂れ桃
花 言 葉 :私はあなたのとりこです
天候しだいで変わるかも知れませんが宜しくお願いします。
~おまけ~
3月27日
今日の誕生花:枝垂れ桃
花 言 葉 :私はあなたのとりこです