鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第37号(2010年4月6日)
桜花咲く・鎌倉物語 ~其ノ壱拾壱~
【円覚寺】

三門辺りの桜の様子
こんにちは、ジオンです。
建長寺を後にしたのがお昼ちょっと前。
この日は、とても暖かく円覚寺までの行く間、途中紫いものソフトクリームをパク付きながら、
北鎌倉の山々を染める山桜を眺めつつ一路、円覚寺を目指しました。
建長寺を後にしたのがお昼ちょっと前。
この日は、とても暖かく円覚寺までの行く間、途中紫いものソフトクリームをパク付きながら、
北鎌倉の山々を染める山桜を眺めつつ一路、円覚寺を目指しました。

桂昌庵前の桜
この奥に弓道場があるのですが、私も学生の頃、弓道をしていた時期があったので、たまにここに来て見ています。

三門の扇垂木を背に桜を入れてみました。

山吹
境内を上へ上へと上がり黄梅院の手前辺りで、こんな立派な山吹に出会いました。
円覚寺の境内はあちらこちらで、色んな花が咲いています。
円覚寺の境内はあちらこちらで、色んな花が咲いています。

利久梅
そして黄梅院の中では・・・

続燈庵とその裏山の桜

桜の三門
この日も一日中、晴天に恵まれ桜観賞するにはとても穏やかな日でした。
先週と今週、二週にわたりお届けしてきた桜模様のリポートもいよいよ次号で完結です。
~おまけ~
4月9日
今日の誕生花:アルストロメリア(百合水仙)
花 言 葉 :やわらかな気配り
先週と今週、二週にわたりお届けしてきた桜模様のリポートもいよいよ次号で完結です。
~おまけ~
4月9日
今日の誕生花:アルストロメリア(百合水仙)
花 言 葉 :やわらかな気配り