鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第40号(2010年4月24日)
ツツジが咲く頃に・・・
【佛行寺】

境内の様子
こんにちは、ジオンです。
二週間ぶりのリポートになります。
桜の季節も気づけば過ぎ去り5月の花たち、つつじ、しゃくなげ、藤など、ちらほらと咲きはじめていますがそんな中、
鎌倉市内で幾つかあるツツジの名所の中で笛田地区にある「佛行寺」を訪ねてみました。
境内の裏山の一面を覆うように咲くつつじは有名ですが、今年はちょっと出足が早かったようで、
まだ一部しか咲いていませんでした。
二週間ぶりのリポートになります。
桜の季節も気づけば過ぎ去り5月の花たち、つつじ、しゃくなげ、藤など、ちらほらと咲きはじめていますがそんな中、
鎌倉市内で幾つかあるツツジの名所の中で笛田地区にある「佛行寺」を訪ねてみました。
境内の裏山の一面を覆うように咲くつつじは有名ですが、今年はちょっと出足が早かったようで、
まだ一部しか咲いていませんでした。

淡いピンクと濃いピンクのグラデーションの共演です。

裏山のうっそうとした木々達が伐採されていた為、つつじが良く映えて見えます。



つつじとお地蔵様
~おまけ~
4月25日
今日の誕生花:美女撫子(びじょなでしこ)
花 言 葉 :長く続く愛情