鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第43号(2010年5月15日)
休日の散策 ~其ノ弐~
【青蓮寺】

御柳梅
こんにちは、ジオンです。
久しぶりに手広の青蓮寺を訪ねてみる事にしました。
境内の様子は、フランスギクに覆われて真っ白な絨毯のようでした。

ジャーマンアイリスとフランスギク

フランスギクの絨毯
【龍宝寺・芍薬が咲き始めました】

場所を龍宝寺に移ってみました。
毎年5月に入ると、参道の両脇にある畑で芍薬が咲き始めます。
境内は、芍薬、フランスギク、ケシ、やぐるま菊、あやめ、といった色とりどりの花が咲いています。

畑の中は、季節の花で一杯です。

ケシ・やぐるま菊・フランスギク
極楽浄土も、きっとこんな感じなのでしょうか?

来週から暑くなる様なので、芍薬は一気に開花すると思います。
~おまけ~
今日の誕生花:花菱草(はなびしそう)
花 言 葉 :和解