鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第48号(2010年5月22日)
お花畑のあるお寺さん
【龍宝寺】

【芍薬と矢車菊】
こんにちは、ジオンです。
大船フラワーセンターの帰り道に龍宝寺に足を運んでみる事にしました。
先週訪れた時は、芍薬が咲き始めていたのですが、再度訪れた時はちょうど見頃を迎えていました。
ここはこの季節、色んなお花が咲くお寺さんの一つでとても楽しみにしています。
大船フラワーセンターの帰り道に龍宝寺に足を運んでみる事にしました。
先週訪れた時は、芍薬が咲き始めていたのですが、再度訪れた時はちょうど見頃を迎えていました。
ここはこの季節、色んなお花が咲くお寺さんの一つでとても楽しみにしています。

【芍薬】

【芍薬】
陽に透かされ白く輝く芍薬は、一段と可憐で清楚に感じます。

【純白の芍薬】

【ポピー】
ここのポピーは終りつつありました。
最後に一花咲かしている感じです。

【矢車菊とフランス菊】
青紫の矢車菊は小さいながらも派手さがあって存在感があります。

【虫取撫子・むしとりなでしこ】
ピンクの可愛らしいお花です。
玉咲きすると遠目で見れば芝桜のように見えてとても綺麗です。
~おまけ~
5月25日
今日の誕生花:バーベナ
花 言 葉 :勤勉