鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第49号(2010年5月23日)
萌えた一日
【妙本寺】

【新緑の中の二天門】
こんにちは、ジオンです。
リポートが前後してしまいますが、鎌倉文学館に行く前に、妙本寺と光則寺を訪ねたのでその様子をお届けします。
まずは妙本寺。
総門から参道を進み、二天門に上がる石段の途中からふと、見上げて見れば一面を新緑のもみじ覆われた風景に
出会うことが出来ました。
リポートが前後してしまいますが、鎌倉文学館に行く前に、妙本寺と光則寺を訪ねたのでその様子をお届けします。
まずは妙本寺。
総門から参道を進み、二天門に上がる石段の途中からふと、見上げて見れば一面を新緑のもみじ覆われた風景に
出会うことが出来ました。

【新緑】
その二天門にぐっと近づいてみました。
陽に透かされたもみじと、彫り物の飛龍が宙を舞います。

【何時もの野良】
祖師堂では何時もの野良猫と出会うことが出来ました。
それにしてもその格好、何とも妖艶?なスタイルで私を誘っているのですか?
萌えます。
【光則寺】

【石斛】
妙本寺で野良と萌えた後、長谷の光則寺に・・・
今はひっそりと静まり返っています。

【都忘れ】
既に終りに差し掛かっていました。
そして何時ものように孔雀のクースケの所に・・・

【クースケ】
今日も羽いっぱい広げて出迎えてくれました。
妙本寺に続き、ここでも萌えました。

【クースケ】
お前は何時見ての色男だな・・
~おまけ~
5月26日
今日の誕生花:サンダーソニア
花 言 葉 :愛嬌