鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第5号(2010年1月10日)
春の香に誘われて・・・・~その弐~
蝋梅 【東慶寺】

見頃をむかえました。

青空に映える蝋梅
みなさんこんにちわ。
ジオンです。
先週に引き続き、東慶寺と明月院に蝋梅の定点観測に出かけてみました。
全体的に今がちょうど良い感じがします。
是非、足を運んでみてください。
ジオンです。
先週に引き続き、東慶寺と明月院に蝋梅の定点観測に出かけてみました。
全体的に今がちょうど良い感じがします。
是非、足を運んでみてください。
蝋梅・マンサク 【明月院】

東慶寺を後に明月院を訪れてみました。
すっかりお正月気分も抜け境内は、参拝者も少なく
ひっそりとしていましたが、蝋梅は先週以上に
咲き乱れていました。
すっかりお正月気分も抜け境内は、参拝者も少なく
ひっそりとしていましたが、蝋梅は先週以上に
咲き乱れていました。


山門に上がる石段の前で・・・
キレイです。


枯山水裏の蝋梅も今が見頃です。
本堂を背にして一枚


マンサク・・・何時見ても不思議な花です。
