鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第62号(2010年8月16日)
鎌倉夏模様
【円久寺】

【百日紅】
こんにちは、ジオンです。
お盆も過ぎ、暑さが和らぐどころかますます残暑が厳しくなる今日この頃です。
そんな中、鎌倉の常盤に位置する「円久寺」を訪ねてみました。
ここは、春には枝垂れ桜、夏には百日紅、秋はコスモスと四季を代表する花が見られるお寺さんです。
去年までなかなか見に行ける機会が無かったのですが、今年やっと願いが叶いました。
こじんまりした境内には、ややピークを過ぎた百日紅ではありましたが、夏の青い空の下、
元気いっぱいに花を付かせていました。

【境内の様子】
やはり百日紅は、夏の青い空が良く似合います。

【百日紅】
後ろの森が陰になってくれたお陰で、百日紅がいっそう際立ちました。
【海蔵寺】

【勝手門の風景】
次に訪れた場所は海蔵寺・・・
境内に入る前、勝手門の緑の艶やかさが目に留まったのでスナップしてみました。

【百日紅・芙蓉】
百日紅と入れ替わる様に芙蓉が咲き出してきています。
~おまけ~
8月17日
今日の誕生花:向日葵
花 言 葉 :私の目はあなただけを見つめる