鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第63号(2010年9月26日)
【秋・鎌倉散策~其ノ壱~】
【宝戒寺】

【本堂前の萩】
こんにちは、ジオンです。
ほぼ一ヶ月ぶりのリポートとなります。
今年の夏は異常とも言える暑さが続き、聞けば観測史上最多の真夏日を記録したとか・・・
しかし、その暑さも今週後半から急に、涼しくなりすっかり秋めいた季節になりました。
宝戒寺の萩も見頃を向かえ、早速訪ねてみる事にしました。

【ハナトラノオ】
受付前には、ひっそりと「ハナトラノオ・花虎尾」が、出迎えてくれました。

【彼岸花】
彼岸花も所どことに咲いており、その中の白の彼岸花によって見ました。赤よりも白い方がより清楚に感じられます。

【萩】
今年は、猛暑の影響からか、開花が一週間ほど後ろにずれています。その分、10月に入っても十分楽しめそうです。

【萩】
参道にも覆い被さる様にして萩が咲いています。

【萩】
帰り際、振り返り参道から一枚・・・
今年もたっぷりと宝戒寺の萩を楽しみました。
それにしても、今週末から10月に入ると言うのに、境内ではセミが鳴いていました。
やはり今年は、異常気象です・・・
~おまけ~
9月26日
今日の誕生花:薔薇
花 言 葉 :気まぐれな美しさ