鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第76号(2010年11月23日)
【染まり行く鎌倉~其ノ五~】
【成福寺】

【境内の様子】
こんにちは、ジオンです。
週末は、今ひとつはっきりしない天気でしたが、勤労感謝の日の今日、再び出掛けてみる事にしました。
お昼前から、次第に晴間を覗かせて来たので、とても気持ち良く散策する事が出来ました。
向った先は、小袋谷に位置する成福寺。
小さなお寺さんですが、境内には大きな二本の銀杏の樹が左右に佇み、茅葺の山門が特徴的です。
週末は、今ひとつはっきりしない天気でしたが、勤労感謝の日の今日、再び出掛けてみる事にしました。
お昼前から、次第に晴間を覗かせて来たので、とても気持ち良く散策する事が出来ました。
向った先は、小袋谷に位置する成福寺。
小さなお寺さんですが、境内には大きな二本の銀杏の樹が左右に佇み、茅葺の山門が特徴的です。

【銀杏】
今週末が見頃のようです。
【鶴岡八幡宮】

【舞殿】
舞殿では、結婚式を何組も執り行なっていました。

【ひと休憩・・】
源氏池前の休憩所ではカモメでしょうか、ハトを尻目に高見の見物です。

【銀杏】
舞殿脇の銀杏も次第に色付いて来ています。

【境内の様子】
午後から晴間が覗かせて来た為、参拝者の数も多くなりました。
【頼朝公園】

ちょっと足を延ばして、頼朝公園を覗いてみました。
雨で散った銀杏の落ち葉と、ブランコで二人乗りをしている女の子が、とても絵になります。
~おまけ~
11月25日
今日の誕生花:竜胆(りんどう)
花 言 葉 :正義と共に
雨で散った銀杏の落ち葉と、ブランコで二人乗りをしている女の子が、とても絵になります。
~おまけ~
11月25日
今日の誕生花:竜胆(りんどう)
花 言 葉 :正義と共に