鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第94号(2011年2月13日)
【三連休最後の日~其ノ弐~】
【宝戒寺】

【福寿草】
こんにちは、ジオンです。
浄妙寺を後に向った先は宝戒寺。
先週に比べると、多少なりとも梅の開花が進んでいるようです。
昨年に比べると、少々遅めの感じです。
足元を見渡せば、春の訪れを感じさせてくれる福寿草が、顔を覗かせています。
南天の実とセットで飾り付けされる事から「難を転じて福となす」と言う意味で、縁起物として喜ばれます。
浄妙寺を後に向った先は宝戒寺。
先週に比べると、多少なりとも梅の開花が進んでいるようです。
昨年に比べると、少々遅めの感じです。
足元を見渡せば、春の訪れを感じさせてくれる福寿草が、顔を覗かせています。
南天の実とセットで飾り付けされる事から「難を転じて福となす」と言う意味で、縁起物として喜ばれます。

【紅梅】
歓喜天堂前に咲く紅梅とピンクの枝垂れ梅・・・
ピンクは、春の訪れを感じさせてくれます。
ピンクは、春の訪れを感じさせてくれます。

【思いのまま】
紅白咲き分けの梅「思いのまま」
まだ咲き始めたばかりです。
きっと思いのままに咲誇ってくれるでしょう。
まだ咲き始めたばかりです。
きっと思いのままに咲誇ってくれるでしょう。

【枝垂れ梅】
ローアングルから枝垂れ梅を狙ってみました。
花の付き具合がまだ完全ではありません。
しかし、それでも十分に迫力があります。
花の付き具合がまだ完全ではありません。
しかし、それでも十分に迫力があります。

【枝垂れ梅】
垂れ下った梅の花が、まるでハイスピードカメラが捕らえた水しぶきの様にキラキラ光って見えます。
~おまけ~
2月15日
今日の誕生花:スイートピー
花 言 葉 :デリケートな喜び
~おまけ~
2月15日
今日の誕生花:スイートピー
花 言 葉 :デリケートな喜び