トップ
鎌倉好き集まれ!
JUNEさんトップ
第228号
▲JUNEさんトップへ戻る
JUNEさんの鎌倉リポート No.228
(2007年10月7日)
No.227
No.229
Octo--
去りし夏日
大輪の花を支え続けた行跡。
いよいよ冬支度でしょうか。
蓮鉢
プクゥと膨らんだ
檜扇 (ヒオウギ)の種。
艶やかな黒い実は
射干玉(ぬばたま)と呼ばれます。
因みに「ぬばたまの―」は、
「黒」「夜」「髪」「夢」...をみちびく枕詞。
光則寺
ぬばたまの夜渡る月を留めむに西の山辺に関もあらぬかも
(万葉集)
No.227
No.229