鎌倉好き集まれ!JUNEさんの鎌倉リポート・第79号(2005年10月26日)
The crystals in autumn
秋風の明王院境内。
本堂の縁に腰掛けて、
誰をとなしに人影を待つ。
いくら待っても
いつまでたっても
何の気配も無い。
ただ、
枯れ葉 舞い散る音のみ かすかに。


見上げれば、
どっしりとふくよかに柿の実ふたつ。
互いにその身(実)を委ねるが如く。
兄弟かな
夫婦かな
親子かな
まさかネ、そんなことは…ナイカモネ。
神無月。
でも、
ちょっぴり、、
出雲の国へ
旅立ちを躊躇った神さまが、
茅葺屋根のてっぺんに
ひょっこり座って居られるような――
そんな気がした。
