鎌倉好き集まれ!JUNEさんの鎌倉リポート・第83号(2005年11月28日)
Preparing for the winter

扇ガ谷界隈
夕焼け小焼けで日が暮れて~♪ の扇ガ谷。
海蔵寺へ続く閑静な小路は、
「ハイ、チーズ!」の笑い声に
「うわぁ、キレイ~」のため息に…といつになく賑やか。
本堂脇に 山吹の黄葉。
冬支度は
人知れず 静かに ひっそりと。

山吹の葉陰

庫裏の片隅
「もう、参拝される方はおられませんかー」
閉門前の境内に ご住職の声が響く。
薬師堂 硝子戸を閉める音。
萱葺きの軒下 晩秋を偲ぶ灯火。
「私たちも、そろそろお遑を、、、」
石畳の参道傍らに
可愛らしいおちょぼ口をそろえて。

小菊

本堂から池泉庭園
侘び住めバ八方の蟲四方の露
(清水基吉)
今秋は どうにかこうにか
間に合ったなぁ。。。(フゥ~)