鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第122号(2006年4月28日)
陶片の絵柄

最近の強い風で大きなかけらが打ちあがります。
瓦のかけらも打ちあがっていました。
瓦のかけらも打ちあがっていました。
タコ足模様がきれいでした。


うずまきの中に梅が咲いています。
菊の花でしょうか?


これは判ります。竜の足ですね。 鋭いツメが
目立っています。
陶片の絵柄も数見ているとなかなか面白いですね。
目立っています。
陶片の絵柄も数見ているとなかなか面白いですね。