鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第134号(2006年5月17日)
生き物の姿

浜辺に棲む生き物って見方を変えると
面白いですね。
カニのハサミもすごいデザインですね。
面白いですね。
カニのハサミもすごいデザインですね。
潮が引いた浜辺に地上絵を描いているのは
ホタルガイだけではありませんね。
この大きな貝も描いていました。
ホタルガイだけではありませんね。
この大きな貝も描いていました。


この貝は タマガイの仲間でしょうか?
ニシキウズガイの仲間でしょうか?
ニシキウズガイの仲間でしょうか?
エボシガイが付いていたフロートはなんと
台湾と書かれていました。
台湾と書かれていました。


滑川の河口には埋まっていたブロックが現れて
渡れるようになっていました。 滑川も生きて
いるように変化しています。
渡れるようになっていました。 滑川も生きて
いるように変化しています。