鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第206号(2006年11月30日)
最近の拾いもの

ひさしぶりに”鎌倉エビ”を拾いました。
鎌倉名物ですね。
鎌倉名物ですね。
魚の骨です。脊椎の年輪のような模様が
綺麗ですね。
綺麗ですね。


裏返してみました。 骨から板のように外れて
います。
います。
ベーゴマの元となった貝のバイです


おなじみのシュウマイの「ひょうちゃん」です。
裏は割れていました。 でも拾えると何か嬉しいです。
裏は割れていました。 でも拾えると何か嬉しいです。
これも 鎌倉名物の”馬の歯”です。
これから冬に向かって うねりがいろいろな
ものを打ち寄せてくれます。楽しみな季節です。
これから冬に向かって うねりがいろいろな
ものを打ち寄せてくれます。楽しみな季節です。
