鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第246号(2007年5月9日)
地ダコ

潮の引いた和賀江嶋は地元の方々に
とって貴重な漁場です。
一方、国指定の築港跡として5月13日の
日曜日10時から清掃作業も行われます。
保存事業に興味ある方はご参集下さい。
とって貴重な漁場です。
一方、国指定の築港跡として5月13日の
日曜日10時から清掃作業も行われます。
保存事業に興味ある方はご参集下さい。
潮の引いた和賀江嶋から採れた地ダコが
店先に並んでいました。
プロのゆでた地ダコはとても美味しいんです。
店先に並んでいました。
プロのゆでた地ダコはとても美味しいんです。


早速 我が家に一つ買って帰りました。
タコの脚は八本、英語名はオクトパス
8の数の呼び名が入っています。
タコの脚は八本、英語名はオクトパス
8の数の呼び名が入っています。
タコはとても賢い生き物でいつも
漁師さんと知恵くらべをしている
そうです。 経験したことは覚えて
いるのでタコ漁はいつも真剣勝負!
漁師さんと知恵くらべをしている
そうです。 経験したことは覚えて
いるのでタコ漁はいつも真剣勝負!


タコの好物はエビとカニです。
特に鎌倉エビと呼ばれた伊勢海老
は大の好物で、この口からエビが
しびれる毒を出すのです。
と言っても人には無毒です。ご安心
下さい。
特に鎌倉エビと呼ばれた伊勢海老
は大の好物で、この口からエビが
しびれる毒を出すのです。
と言っても人には無毒です。ご安心
下さい。
頂いた地ダコは美味しいゆで方で
海の美味しさが一杯詰まっていました。
今まで食べたタコがまるで別物のようです。
海の美味しさが一杯詰まっていました。
今まで食べたタコがまるで別物のようです。
