鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第259号(2007年7月2日)
朝顔のような貝と地ダコ

海開きも行われて、海の家も続々オープンです。
水着撮影会も行われていました。
水着撮影会も行われていました。
コウイカの甲羅が多く打ち上げられています。
100mほどの打ち上げを集めてみました。
20個近くも集まりました。
100mほどの打ち上げを集めてみました。
20個近くも集まりました。


電気クラゲと呼ばれるカツオノエボシなどを
食べているアサガオガイが打ち上げられていました。
泡の「浮き輪?」で海面に浮いています。
食べているアサガオガイが打ち上げられていました。
泡の「浮き輪?」で海面に浮いています。
お腹側は青空にマッチするように濃いブルーです。
こんなにきれいなブルーの貝は
なかなかいません。
こんなにきれいなブルーの貝は
なかなかいません。


帰りには材木座の有名な「もんざ丸」さんへ
このお店はしらすが有名ですが、実は地タコ
がとても美味しいのです。 こうして丁寧に
丁寧に粗塩でぬめりを取って、しらすのゆで汁
で美味しく茹であげるのです。天下一品!!
このお店はしらすが有名ですが、実は地タコ
がとても美味しいのです。 こうして丁寧に
丁寧に粗塩でぬめりを取って、しらすのゆで汁
で美味しく茹であげるのです。天下一品!!