鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第264号(2007年7月7日)
陶片の絵柄

最近の鎌倉の浜辺には大きめの
陶器のかけらが打ち上がります。
陶器のかけらが打ち上がります。
それぞれ立派な絵柄が描かれています。


それぞれ時代は異なるようですが
いろいろな絵柄が楽しめるのも
ビーチコーミングの面白さです。
いろいろな絵柄が楽しめるのも
ビーチコーミングの面白さです。
碍子のような、陶器のような
ものもありました。
これら陶器のかけらは次の波がさらって
いくのか、ビーチコーマーが大切にしてくれる
のかどのような運命なのでしょうか?
ものもありました。
これら陶器のかけらは次の波がさらって
いくのか、ビーチコーマーが大切にしてくれる
のかどのような運命なのでしょうか?


鎌倉の浜辺の陶器のかけらも鎌倉名物
の一つです。
の一つです。