鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第265号(2007年7月8日)
ゾウガメ現わる!

浜辺はいつも刺激的です!
今日7月8日も想像を超えた出会いが
ありました。
由比が浜にカメが上がってきました。
ウミガメにしては甲羅が高すぎます。
今日7月8日も想像を超えた出会いが
ありました。
由比が浜にカメが上がってきました。
ウミガメにしては甲羅が高すぎます。
近寄ってみればアルダブラゾウガメでした。
絶滅危惧種のガラパゴスゾウガメの次に大きい
ゾウガメの子供でした。 大人は1mにもなる
のでまだまだ大きくなります。
絶滅危惧種のガラパゴスゾウガメの次に大きい
ゾウガメの子供でした。 大人は1mにもなる
のでまだまだ大きくなります。


人に慣れているアルダブラゾウガメで
セイシエルに生息しています。沿岸に
生息しているので海がうれしいようです。
セイシエルに生息しています。沿岸に
生息しているので海がうれしいようです。
道路沿いにも大きなリクガメがいました。
このカメは、ケヅメリクガメです。
アフリカ中央に生息し、80cmにもなる
大きなリクガメです。 こちらは暑いのも
きらいで水も嫌いなようです。
このカメは、ケヅメリクガメです。
アフリカ中央に生息し、80cmにもなる
大きなリクガメです。 こちらは暑いのも
きらいで水も嫌いなようです。


直射日光を避けるように逃げて
いました。
まさかこんなに大きなリクガメに
会えるとは思ってもみませんでした。
いました。
まさかこんなに大きなリクガメに
会えるとは思ってもみませんでした。