鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第298号(2007年10月13日)
サクラガイとクチグロキヌタ

ここのところサクラガイがよく採れると
うわさになったのか、貝目当ての方が
目立ちました。
うわさになったのか、貝目当ての方が
目立ちました。
サクラガイだけでなくタカラガイも拾えます。
これは珍しいクチグロキヌタです。
なかなか渋いタカラガイでしょう。
これは珍しいクチグロキヌタです。
なかなか渋いタカラガイでしょう。


波が打ち寄せる度にサクラガイが寄せられて
きます。こうして今日も200ヶもの二枚そろった
サクラガイを拾いました。
きます。こうして今日も200ヶもの二枚そろった
サクラガイを拾いました。
今日の孔あきサクラガイは172ヶ(86%)、
孔なしサクラガイは28ヶ(14%)でした。
孔なしサクラガイは28ヶ(14%)でした。
