鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第308号(2007年11月25日)
2つのビーチコーミング

今日は2つのビーチコーミングが開催
されました。
一つは鎌倉市青少年指導員主催で私が
ご案内役でした。
今日の浜辺は暖かくおだやかな天候のもと
お子さんが立派な青磁のかけらを拾う、
サクラガイもかなり拾えるなどいい成果
がでました。
お子さんが立派な青磁のかけらを拾う、
サクラガイもかなり拾えるなどいい成果
がでました。


午後は鎌倉ユネスコ協会主催 エマさんの
ビーチコーミングがおなじ浜辺で行われました。
午前中は生涯学習センターの教室でエマさんの
講議が行われ、午後は浜辺での実践でした。
ビーチコーミングがおなじ浜辺で行われました。
午前中は生涯学習センターの教室でエマさんの
講議が行われ、午後は浜辺での実践でした。
かわらけや青磁などのお宝をエマさんが
分かりやすく説明してくれました。
貝もいいのが拾えたようです。
分かりやすく説明してくれました。
貝もいいのが拾えたようです。


ビーチコーミングのお仲間が参加者に
貝や青磁などをプレゼントして頂きました。
今日は午前も午後もビーチコーミングでしたが
スタッフの皆様、応援頂いたお仲間の方々、
お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
貝や青磁などをプレゼントして頂きました。
今日は午前も午後もビーチコーミングでしたが
スタッフの皆様、応援頂いたお仲間の方々、
お疲れさまでした。そしてありがとうございました。