鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第311号(2007年12月19日)
陶片の絵柄

この日はサーファーが多く見られ
いい波が来ていました。 いい波は
沖から陶片も運んで来てくれます。
いい波が来ていました。 いい波は
沖から陶片も運んで来てくれます。
こんな高級陶器の裏印も嬉しい拾い物です。


壷の首でしょうか?
きれいな模様も描かれています。
きれいな模様も描かれています。
鎌倉時代のおろし皿でしょか?
ちょっと土が黒すぎるようです。
さて何でしょうか?
ちょっと土が黒すぎるようです。
さて何でしょうか?


波模様も浜辺で拾うと何かうれしい気持ちに
なります。
鎌倉の浜辺は、いつも人を試すように何かを
打ち上げています。 貴方も浜辺に出かけて
みませんか。