鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第47号(2005年10月25日)
陶片の絵柄

昨日月曜日は休みだったので浜辺に行ってきました。
サクラガイが一杯打ちあがっていましたが陶片も幾つか
あって目立った絵柄を紹介します。
ご存じのタコ足模様です。
サクラガイが一杯打ちあがっていましたが陶片も幾つか
あって目立った絵柄を紹介します。
ご存じのタコ足模様です。
この絵柄はキキョウのようです。
秋の様子がつたわってきます。


丸窓からのぞく梅の花でしょうか?
めしべの赤がひかっています。
これは菊の花でしょうか?
盆栽仕立ての菊のように見えます。


これも赤がポイントになっていますが
何の花でしょうか?