鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第571号(2010年6月4日)
中央公園にリンドウ寄贈

中央公園に鎌倉自生のリンドウを
寄贈してきました。
公園協会から2か所を勧められて
十数株植えたのです。 そばでは
アカスジキンカメムシが見ていました。
寄贈してきました。
公園協会から2か所を勧められて
十数株植えたのです。 そばでは
アカスジキンカメムシが見ていました。
昨年は市役所玄関前で自生のリンドウ
の展示を行いましたが、中央公園なら
周年リンドウの様子が見れます。
の展示を行いましたが、中央公園なら
周年リンドウの様子が見れます。


鎌倉市の花「リンドウ」が
公の場で見ていただけるのは
とてもうれしいです。
公の場で見ていただけるのは
とてもうれしいです。
開花は11月です。
清楚な自生のリンドウは
梶原と今泉に残っていたので
梶原の株を移植しました。
清楚な自生のリンドウは
梶原と今泉に残っていたので
梶原の株を移植しました。


観覧者が近くで見えるよう
道路脇の2か所に移植しました。
道路脇の2か所に移植しました。
梶原の株ですから中央公園とは目と
鼻の位置です。環境は近いのですが
客土してある土との相性はどうで
しょうか?
鼻の位置です。環境は近いのですが
客土してある土との相性はどうで
しょうか?


まずは十数株植えて様子を
見ます。
11月の開花が楽しみです。
見ます。
11月の開花が楽しみです。