鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第602号(2010年10月4日)
海への路の木の表情

鎌倉駅から由比ガ浜への路の木
を観察してみました。
もう金木犀がいい香りを放って
います。
を観察してみました。
もう金木犀がいい香りを放って
います。
しわだらけの木肌です。


クスノキにはこぶが出来て
いました。
いました。
昔切った枝の切り口から
カルスが巻いていました。
その切り口が朽ちて穴が
開いていました。
カルスが巻いていました。
その切り口が朽ちて穴が
開いていました。


根にはいろいろな表情があります。
彼岸花が根本から木を見上げて
います。
います。


マツは街路樹に多く植えられて
いますがクロマツです。
いますがクロマツです。