鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第603号(2010年10月5日)
鎌倉のツルニンジン ジイソブ

神奈川県の植物レッドデータブックに上位で
ランクされているジイソブの花です。 鎌倉
や葉山からも報告されています。
ランクされているジイソブの花です。 鎌倉
や葉山からも報告されています。
根がチョウセンニンジンに似ている
ことからツルニンジンとも呼ばれて
いるそうです。
ことからツルニンジンとも呼ばれて
いるそうです。


下向きに咲くので指をそえて
撮ってみました。野草では大きな
花です。ジイソブは釣鐘のような花
で英名はBonnet bellflowerで正に
ベルフラワーですね。
撮ってみました。野草では大きな
花です。ジイソブは釣鐘のような花
で英名はBonnet bellflowerで正に
ベルフラワーですね。
ジイソブの小さなツボミはこんな形ですが


咲く前には風船のように膨らんで
きます。 鎌倉のゆたかな自然は
みんなで守りましょうね。
きます。 鎌倉のゆたかな自然は
みんなで守りましょうね。