鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第631号(2010年12月21日)
馬の人形

先日材木座で拾ったのは陶製の馬の人形
だ。 一瞬、完品でアジアの馬のような
デザインに鳥肌が立った。
だ。 一瞬、完品でアジアの馬のような
デザインに鳥肌が立った。
馬の耳も顔も無駄のない
造形だ。 有田の馬の人形
とは比べられないほど素朴な
形だ。
造形だ。 有田の馬の人形
とは比べられないほど素朴な
形だ。


ここまでたくましい馬は農耕馬
かも知れない。
かも知れない。
馬の顔もタテガミも尾も
しっかり形づくられて
いる。
しっかり形づくられて
いる。


仲間に見せるとすばらしい!
と言ってくれる。 でもどこで
作られたものかは分からない。
と言ってくれる。 でもどこで
作られたものかは分からない。
これからしっかり調査してみよう。
皆さんからの情報も頂きたいと
思う。 私の掲示板に書き込み
お願いいたします。
皆さんからの情報も頂きたいと
思う。 私の掲示板に書き込み
お願いいたします。


足の裏はこのような形で、
ちょっと楕円形だ。
手掛かりの情報をお待ちして
います。
ちょっと楕円形だ。
手掛かりの情報をお待ちして
います。