鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第634号(2011年1月7日)
新春の海

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
新春の海へ行ってきました。
今年もよろしくお願いいたします。
新春の海へ行ってきました。
新春の海はなかなか気持ち良い海でした。
潮風が肌のすみずみまで浸み渡って行き
ました。
潮風が肌のすみずみまで浸み渡って行き
ました。


打ち上げモノは今一でしたが
大きなカキと私の足と比べて
みました。
大きなカキと私の足と比べて
みました。
牛乳瓶の口のかけらがありましたが
今年の打ち上げモノはどうなるでしょうか?
今年の打ち上げモノはどうなるでしょうか?


今日のお宝はなんといっても
夕日が沈む様子でした。
夕日が沈む様子でした。
伊豆半島へ沈む夕日を
ながめていると刻を忘れる
ようでした。
ながめていると刻を忘れる
ようでした。
