鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第635号(2011年1月13日)
子供達と山の手入れ

鎌倉の子供達と源氏山の手入れを
しました。 ヒノキの間伐をして
ヒノキの香りを楽しみました。
しました。 ヒノキの間伐をして
ヒノキの香りを楽しみました。
鎌倉の子供達がこうして
山の自然に触れることが
大切なんです。
山の自然に触れることが
大切なんです。


また、下草刈りもしました。 山は
人手を入れないと美しくならないし、
里山でなくなってしまうのです。
人手を入れないと美しくならないし、
里山でなくなってしまうのです。
鎌倉の山にこうして触れると
新鮮な空気を作る鎌倉のみどり
を子供達が感じてくれます。
新鮮な空気を作る鎌倉のみどり
を子供達が感じてくれます。


ロープワークも覚えてもらい
ました。
(掲載の許可を得ています。)
ました。
(掲載の許可を得ています。)