鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第701号(2012年2月3日)
ロウバイのまち 北鎌倉

今年のロウバイの花は2週間ほど
遅かった。秋の天候不順の影響だ。
湿度の高い谷戸の北鎌倉にはロウバイ
が多く植栽されている。
遅かった。秋の天候不順の影響だ。
湿度の高い谷戸の北鎌倉にはロウバイ
が多く植栽されている。
こうして通りに面したところに
植えて、花と香りを楽しめる
よう気配りしている。
植えて、花と香りを楽しめる
よう気配りしている。


花の少ないこの時期に花も嬉しい
が高貴な香りはもっと素晴らしい。
が高貴な香りはもっと素晴らしい。
ロウバイは挿し芽や取り木はできず
実生でのみ苗木が得られる。
実生でのみ苗木が得られる。


この時期に北鎌倉を散策すると
ロウバイの花が楽しめる。
ロウバイの花が楽しめる。
ロウバイに出会ったら ちょっと止まって
香りを楽しんで下さい。 お勧めです。
香りを楽しんで下さい。 お勧めです。
