鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第702号(2012年2月8日)
市の花 リンドウの種まき

2月は市の花リンドウの種まきのシーズン
だ。 これまでの実績から発芽率の高い
時期が今なのだ。 種は咳をしたら飛んで
行ってしまうほど小さい。
リンドウの種まきは中央公園で
行われた。 発芽用の土に小さな種
を指でつまんで丁寧に撒いた。 そして
少し土をのせて水を撒いて終わりだ。


今回は中央公園の全面協力でスムーズ
にはかどった。
リンドウの種は長いプランター10鉢にも
撒かれて4月の発芽が楽しみだ。


南足柄市も市の花がリンドウである
ことから市政40周年の一環でリンドウ
の植栽を行うとのことでリンドウの種まき
の様子を視察された。 これからも協力し
あってリンドウを増やしたいものだ。