鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第79号(2006年1月5日)
陶片の絵柄

年明けの浜辺で久しぶりに目薬のビンを拾いました。
両口式の点眼瓶です。これは昭和30年以前ですよ。
この後のはみなプラスチック製になりました。
冬場は海が時化るので比較的大きな陶片が打ちあがります。


珍しい梅の絵柄です。
さわやかな梅の香りがしてきそうです。
さわやかな梅の香りがしてきそうです。
これは菊の絵柄でしょうか?


これはちょっと大胆な絵柄 バラなのでしょうか?
ことしも丹念に浜歩きをして、皆さんにきれいなもの
お届けできるよう頑張ります。
ことしも丹念に浜歩きをして、皆さんにきれいなもの
お届けできるよう頑張ります。