鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第80号(2006年1月11日)
冠雪の大島

撮影者 池 英夫
正月の富士山です。 雪が少なく、寒々とした
風景です。
風景です。
今年は約50年ぶりの寒波襲来で向かいの大島
もご覧のような冠雪の大島、珍しい写真となりま
した。
もご覧のような冠雪の大島、珍しい写真となりま
した。

撮影者 池 英夫

鎌倉も12月は雨がほとんど降らず滑川の
川口にも変化が、何と滑川が止まっていました。
よく見ると水は砂にしみ込んで海へ向かって
いますが水の流れが止まるのは珍しいことです。
川口にも変化が、何と滑川が止まっていました。
よく見ると水は砂にしみ込んで海へ向かって
いますが水の流れが止まるのは珍しいことです。
滑川が河口で歩いて渡れるのは私も記憶に
ありません。 なにか大きな変化の兆候かも
知れません。
ありません。 なにか大きな変化の兆候かも
知れません。


何も変わらない鎌倉の海のようですが
何かが変わりつつあるようです。皆さん目を
凝らして自然の怪しい変化の小さな兆候を
見逃さないように致しましょう。
何かが変わりつつあるようです。皆さん目を
凝らして自然の怪しい変化の小さな兆候を
見逃さないように致しましょう。