鎌倉好き集まれ!海遊さんの鎌倉リポート・第5号(2010年3月22日)
プレ観桜!光明寺の巻
最大の重み

関東で最大といわれる山門
桜におみくじはいけませんね
桜におみくじはいけませんね
最大の風格

鎌倉に現存する最大の木造古建築の大殿
青銅の屋根が眩し~い
青銅の屋根が眩し~い
命の尊さ

大殿前はノラ猫3匹の撮影スポット
カメラを向ければこのとおり
カメラを向ければこのとおり
黄金の輝き

法然上人没後800年の大遠忌で建て直された大聖閣は
昨秋にできたばかりでピッカピカ
昨秋にできたばかりでピッカピカ
太陽の恵み

あとはお天気次第
境内は桜の園と化します
◆2010年観桜会は27日(土)・28日(日)です◆
境内は桜の園と化します
◆2010年観桜会は27日(土)・28日(日)です◆