鎌倉好き集まれ!果羊さんの鎌倉リポート・第12号(2007年1月1日)
2007新年、鎌倉花便り
甘い香りに誘われて、ふと見れば
淡く咲いた黄色い花。
長谷寺にて。
淡く咲いた黄色い花。
長谷寺にて。

蝋梅

紅葉
秋の色づきが遅れた昨秋。
探してみれば、秋の名残はまだそこかしこ。
清澄な空の色を背景に。
探してみれば、秋の名残はまだそこかしこ。
清澄な空の色を背景に。
花言葉は「自己愛」・「プライド」・「高潔」などなど・・・
でもね、この花はこんなに美しい名も持っているんです。
別名「雪中花」
でもね、この花はこんなに美しい名も持っているんです。
別名「雪中花」

水仙

南天
真っ赤な実は、鳥達のごちそう。
花の少ないこの季節に、鮮やかな彩りを添えて。
紅葉、水仙、南天
ともに瑞泉寺にて。
新年あけまして、おめでとうございます。
2007年、今年も鎌倉の魅力をお伝え出来るような
リポートをつづっていけるよう、頑張ります。
今年、鎌倉はどんな顔を見せてくれるのかな?
とってもわくわくしますね!
花の少ないこの季節に、鮮やかな彩りを添えて。
紅葉、水仙、南天
ともに瑞泉寺にて。
新年あけまして、おめでとうございます。
2007年、今年も鎌倉の魅力をお伝え出来るような
リポートをつづっていけるよう、頑張ります。
今年、鎌倉はどんな顔を見せてくれるのかな?
とってもわくわくしますね!