鎌倉好き集まれ!Keiさんの鎌倉リポート・第14号(2006年5月21日)
田んぼ 復元その4

水張り前
こんなちっぽけな田んぼですが、復元するのは結構大変です。あしの根にはさすがに閉口してしまいます。やっとここまで耕しました。水張りまでもうすぐです。

取水口
山から掘り続けてきた「溝」いや「水路」から水を流し込みました。チョロチョロと何となく頼りないですが確実に田んぼの中に入っていきます。

水張り中
土をならしながら平らにして半日。だいぶ田んぼらしくなりました。6月10日の田植えを目指して、もうひと踏ん張りと言うところです。

4月1日。作業を始めた頃。地道な作業を繰り返し何とか田植えまでこぎつけそうです。

ザリガニ、とんぼ、アゲハ蝶、ツバメなど水を求めていろんな生物が集まってきます。