鎌倉好き集まれ!クニケンさんの鎌倉リポート・第20号(2003年11月28日)
お久しぶりです 紅葉です

海蔵寺の裏庭の紅葉
11月に久しぶりに鎌倉海蔵寺に行って来ました。当日は北鎌倉の駅がすごい混み方で私の乗ってきた横須賀線の前の電車に乗っていた方がまだホームから出られていないほどでした。
これでは写真撮影どころではないかと思っていましたが海蔵寺に行って見ると何回も海蔵寺に行っていますが初めて正面の本堂?の脇が少し開いていてそこから裏庭の紅葉が数十分間見ることが出来たんです。

海蔵寺参道脇の紅葉
海蔵寺の参道の右には、ほんの少しだけ竹やぶがありそれをバックに美しい紅葉を眺めることが出来ました。
この海蔵寺はどこから見ても本当に絵になるお寺だなと思いつつ、シャッターを切っていました。
紅葉はこの参道の脇の紅葉が最高潮で一番きれいな時期かと思いました。
紅葉の赤と周りの木々の緑とのコントラストは本当に美しかったな。
紅葉の赤と周りの木々の緑とのコントラストは本当に美しかったな。

海蔵寺参道脇の紅葉Ⅱ

釣鐘と紅葉のはじまり
海蔵寺の釣鐘はその季節ごとに美しい姿を見せてくれます。
今回は釣鐘の後ろのもみじが色づき始めていました。
今回は釣鐘の後ろのもみじが色づき始めていました。

海蔵寺の裏山門越しの紅葉
海蔵寺の山門は最近改装されてきれいになっていました。
裏の山門?ごしにきれいな紅葉が見えていました。
これから鎌倉の紅葉も本番いろいろ撮りに行きたいな。
裏の山門?ごしにきれいな紅葉が見えていました。
これから鎌倉の紅葉も本番いろいろ撮りに行きたいな。