鎌倉好き集まれ!クニケンさんの鎌倉リポート・第19号(2003年6月28日)
鎌倉はやっぱり6月

海蔵寺の花菖蒲
久しぶりに海蔵寺に行って来ました、花しょうぶが美しく
さすが海蔵寺です、なんか雰囲気が違うなと思ったら
山門がなくなってました。改装なんでしょうか?
さすが海蔵寺です、なんか雰囲気が違うなと思ったら
山門がなくなってました。改装なんでしょうか?

海蔵寺の赤い紫陽花
いつもこの時期に海蔵寺で私の目を釘付けにする
赤い紫陽花、この赤が印象深い色なんです。
白の花びらに赤く染めたような真っ赤ではない
ジワッと赤くなるのが良いんです。
赤い紫陽花、この赤が印象深い色なんです。
白の花びらに赤く染めたような真っ赤ではない
ジワッと赤くなるのが良いんです。

東慶寺の紫陽花
東慶寺の紫陽花もこの参道の階段の所から
山門にむけてのこのショットはいかがでしょうか?
山門にむけてのこのショットはいかがでしょうか?

紫陽花の変り種?
この紫陽花あまり見たこと無いと思いませんか?
花びらが一つ一つ内側にまいていてコロッとした雰囲気です。
紫陽花はなんとなく涼しげなイメージがありますが
これはなんか暖かくありません。まるであの子のようか?!
花びらが一つ一つ内側にまいていてコロッとした雰囲気です。
紫陽花はなんとなく涼しげなイメージがありますが
これはなんか暖かくありません。まるであの子のようか?!

白い紫陽花も良いもんだ
これは紫陽花でしょうか?
白い花びらが丸くてちょっと紫陽花ではないのかも
でも清純なイメージのあの子のようではありませんか?
あの子って誰かは皆さんお心の中に・・・。
白い花びらが丸くてちょっと紫陽花ではないのかも
でも清純なイメージのあの子のようではありませんか?
あの子って誰かは皆さんお心の中に・・・。