鎌倉好き集まれ!クニケンさんの鎌倉リポート・第62号(2008年4月16日)
海蔵寺に海棠を観に・・・
散っても 尚 美しく


休みが取れずに遅くなってしまった。レポーターの皆さんのレポートでもう散っているだろうなと思いつつ、やって来てみれば。
散り際も美しい、海棠・・・。
散り際も美しい、海棠・・・。
花びらで池が桜色に


水に浮く花びらは桜でも海棠でも美しい、
桜は水に合う、海棠も水に合う・・・。
花びらのジュータンの暖かそうなこと・・・。
春がもう過ぎて行くんですね・・。
桜は水に合う、海棠も水に合う・・・。
花びらのジュータンの暖かそうなこと・・・。
春がもう過ぎて行くんですね・・。
海棠に間に合った・・・。


海棠に間に合った、気持ちが高揚してきた。
落ち着いた海蔵寺なのに・・・
心が浮いて、バシバシとシャッターの音が・・・。
鉢の水にも花ビラが
メダカも桜色の空を見ているのかな・・・。
落ち着いた海蔵寺なのに・・・
心が浮いて、バシバシとシャッターの音が・・・。
鉢の水にも花ビラが
メダカも桜色の空を見ているのかな・・・。
ガラスにも花が映り・・・


磨きこまれた古い透明な窓ガラスに
海棠が映っている・・・。
春の日差しを通して桜色になるガラス
海棠が映っている・・・。
春の日差しを通して桜色になるガラス
散り際で良かったかも・・・


やっぱり海蔵寺は良いですね。
この頃はモノクロで撮ってきたけれど
色をそのまま留めるのもやはり良い
またこれからも来るんだろうな・・・。
この頃はモノクロで撮ってきたけれど
色をそのまま留めるのもやはり良い
またこれからも来るんだろうな・・・。